三栄会日記

第54回定会開催 6月20日

2009年6月21日 11時06分

本日、新しく(有)福本硝子の福本和也さんが入会されました。 今月は、仕事紹介の報告が多数ありました。これからも全員が全員の営業マンとして協力をしていきたいと思います。 また、来月行なうボウリング大会の詳細を話し合いました。毎年、盛り上がるボウリングゲームと懇親会を今年も盛大にしたいと思います。 第2回ワンポイント研修では、「所作・振る舞い」として挨拶、敬礼の色々と握手について学びました。 三栄会研修では、綜合経営労務センターの田中克己先生にお越し頂き就業規則・助成金活用等を学びました。


6月執行部会

2009年6月10日 07時06分

昨日、執行部役員で第1回目のカウントを行い、使用済み切手100枚ずつと、ペットボトルキャップ50個ずつの取分けを行ないました。

カウントの結果、使用済み切手は1600枚、ペットボトルキャップは1450個でした。

キャップは水洗いをしてから数えました。数え切れなかった分も沢山あります。  たくさんの方のご協力ありがとうございました。


第53回定会開催 5月16日

2009年5月17日 12時05分

プロ野球関西独立リーグ・(株)三重ベースボールサポート 壁矢社長と津グランドボール山本支配人にお越し頂き色々お話しを伺いました。 第1回ワンポイント研修で研修担当による「ビジネスマナーのポイント」として、4つのマナー(国家間のマナー、個人間のマナー、日本人のマナー、ビジネスマナー)と、ビジネスマナーの5原則を学びました。 三栄会研修では、「名刺交換の基本」を行ないました。


テーマは・・・

2009年5月16日 02時05分

三栄会日記の投稿テーマは ①グルメ・・・おいしいものを紹介 ②三重見聞録・・・三重の「見た・聞いた」がテーマ ③雑記・・・フリーテーマ それから、事務局からは ①定会リポート ②イベントリポート ③その他の活動リポート です。


三栄会日記開設

2009年4月10日 09時04分

ブログ風日記を開設いたしました